1 ![]() ◆3月常設openにつきまして 毎週 木曜日―日曜日 (4日以外) 時間 13時ー18時(日曜のみ17時迄) ◆臨時休業のお知らせ 3月4日日曜日お休みをいただきます ご不便をおかけして申し訳ありません。 又、 今月は、急な出張で変更がでてしまうかもしれません。
大変申し訳ないのですが その際はこちらのブログ、又 インスタグラムにて ご案内させていただきます。 何卒御了承くださいませ。 お電話でご確認くださっても構いません→011-699-5262 ーーーーーーーーーーーー 2月は寒く、足元も悪い中ご来店くださり ありがとうございました。 楽しい事、 嬉しい事、 悲しいお別れ、 様々な思いが ぎゅっとつまった月でした。 穏やかな日常に感謝を忘れません。 ・ ▲
by F6bunno1
| 2018-02-28 20:22
![]() 2月オープン日 【safuji革小物展】2月1日-5日 終了致しました。ありがとうございました。 常設オープン日 2月10日(土)、11日(月) 15日(木)、16日(金)、17日(土)、18日(日) 22日(木)、23日(金)、24日(土)、25日(日)。 13時open-18時close (冬季期間は日曜日のみ17時closeです。) ◆今月は展示後の搬出や他作業のため、 8日、9日は臨時休業させていただきます。 ご不便おかけいたしますが何卒御了承くださいませ。 ◆インスタグラムでは最新の状況を更新しております。 ぜひご覧いただけたら嬉しいです。 フォローももっと嬉しいです。→f6bunno1 ・ ▲
by F6bunno1
| 2018-02-07 11:22
![]() ![]() ![]() ![]() 北の寒い時期での開催でしたが、晴天にも恵まれ、 ご協力いただける人にも恵まれて 楽しい笑顔溢れる5日間だったと感じています。 safujiさんの作品には 誠実に革と向き合う姿勢、工夫、ユーモア、人柄が たくさん詰まっております。 二回目の開催でしたが、2016年とくらべても 遠方からご来店される方、 会期中何度も足を運んでくださる方々、 ずっと楽しみに待ち望んでくださっていたお客様でいっぱいでした。 全国にファンが増える理由ですね。 終日在廊してくださったsafujiさん、 お疲れ様でした。 ありがとうございます。 そして 展の後半には 「あたらしい日常料理ふじわら」のなおさん、 「松風」まりさん、美人おふたりで一日限りのスナック営業を オープンして頂き展示会を盛りたてていただけました。 最終日にはふじわらなおさんによる「日常料理教室」もはじめて札幌で開催。 お祭りのような賑やかな日々。 しばらく余韻に浸ります。 改めまして safuji展企画にかかわってくださいました シエスタラボさん、靴のコッぺさん、 松風まりさん、ふじわらさん、 に感謝を。 そして 寒い中足を運んでくださいましたお客様 本当にありがとうございました。 ◆ふじわらのびん詰め調味料は引き続き常設でご用意しております。 又 スナック営業やお教室で使用していた試食用の匙は、 今回 木の道具をつくられる coguさんに制作して頂きました。 とても使いやすく評判でしたので今後常設させていただきます あわせてどうぞよろしくお願い致します。 . ▲
by F6bunno1
| 2018-02-07 11:21
1 |
F1/6 エフロクブンノイチ
画像一覧
| ||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||